パパ目線ママ目線

2015/8/24に長女を授かり、子供の為にパパとしてママとしての活動を記録。

【読書メモ】「読ませる」ための文章センスが身につく本 奥野宣之

著書:「読ませる」ための文章センスが身につく本

著者:奥野宣之

発行年:2014年1月30日

「読ませる」ための文章センスが身につく本

「読ませる」ための文章センスが身につく本

サマリー

  • 文章は読んでもらわなければ始まらない
  • 分かりやすさだけではダメ
  • 本を読み、書き続けることで必ず身につく

「ツヤのある文章」を書く。

つかむ〜読みはじめのハードルをいかに超えるか〜

  • とりあえず言い切る!
  • 「予防線」は張るな
  • マナーとしての「大風呂敷」
  • 「人称」で距離を縮める
  • 読み手は疲れている

のせる 〜醒めずに心地よく読み続けてもらうために〜

  • 安心させる「これから」ナビゲーション
  • 納得させる「ここまで」ナビゲーション
  • 「実感と共感」を埋め込む
    • 鳥の目で書く、虫の目で書く
  • 「意味の固まり」で引き込む
    • 漢字をひらがなにする=「ひらく」
  • 文章だって「イケメン」のほうがいい

転がす 〜読み手の意識をコントロールする「展開」の技術〜

  • 「作文記号」にどんどん頼れ
  • 「リズム」より「抑揚」
  • 「緊張と緩和」をつくる
  • 「表現のインフレ」を避ける
  • 「愛してる」より「声が聞きたい」

落とす〜論理としての「正しさ」よりオチの「納得感」

  • 「仕切り直し」のための必殺フレーズ
  • 「スイカに塩」の法則
  • ネット上でのつっこみへの対処法
  • 言葉の「相場感」を身につける
  • 大事なことは書かない